2011年03月30日
日本人の心
こんにちは。島内たたみです。
震災が起こってから約三週間がたとうとしております。
日々の報道を通じ、被災者の方々の状況を知り心を痛めております。
避難所では、体育館などの床の上で生活し、心のストレスもかなり増えてきているのではないかと思います。
全国の方々から沢山の支援がなされていますが、私としては衣食住の中の『住』を考えるならば、日本人が慣れ親しんできたもの一つに畳というものがあるのではないでしょうか?
もし、避難所に柔らかい畳があれば、少しは心も安らぐのではないかと感じております。
少しでも早く畳のある生活に戻り、復興されることを心より願っております。
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
震災が起こってから約三週間がたとうとしております。
日々の報道を通じ、被災者の方々の状況を知り心を痛めております。
避難所では、体育館などの床の上で生活し、心のストレスもかなり増えてきているのではないかと思います。
全国の方々から沢山の支援がなされていますが、私としては衣食住の中の『住』を考えるならば、日本人が慣れ親しんできたもの一つに畳というものがあるのではないでしょうか?
もし、避難所に柔らかい畳があれば、少しは心も安らぐのではないかと感じております。
少しでも早く畳のある生活に戻り、復興されることを心より願っております。
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
15:39
│Comments(0)
2011年03月25日
プロフェッショナル
こんにちは! 小松畳表が大好きな島内たたみ三代目です。
このたび東日本大震災により、被害に遭われました皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
毎日、TVで福島原発の報道されていますが、放射能の危険な状態の中、現地で活動されている方々の状況を聞いていますと・・
仕事に対する姿勢、仕事に対する思いを感じさせられます。
命がけで働く姿は”プロフェッショナル”ですよね!
私自身も、おじいちゃんが初めてくれたこの畳屋の思いを受け継ぎ、プロフェッショナルになる為に日々修行で頑張っていきます。
皆様これからも宜しくお願い致します
にほんブログ村
ホームページ http://tatami-ya.net/
このたび東日本大震災により、被害に遭われました皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
毎日、TVで福島原発の報道されていますが、放射能の危険な状態の中、現地で活動されている方々の状況を聞いていますと・・
仕事に対する姿勢、仕事に対する思いを感じさせられます。
命がけで働く姿は”プロフェッショナル”ですよね!
私自身も、おじいちゃんが初めてくれたこの畳屋の思いを受け継ぎ、プロフェッショナルになる為に日々修行で頑張っていきます。
皆様これからも宜しくお願い致します
にほんブログ村
ホームページ http://tatami-ya.net/
Posted by 島内たたみ三代目 at
07:16
│Comments(0)
2011年03月19日
人とペットのやさしい生活 わんにゃんスマイル畳
こんにちは。 島内たたみ三代目、島内智唱です
今回は3月17日より テレビCM されております『わんにゃんスマイル畳』をご紹介致します。
テーマは『人とペットのやさしい生活』
フローリングのように掃除しやすく、畳のように柔らかい。
そんな夢のような畳...
特徴
1:滑りにくい!
従来のイグサの畳と違いレザー素材を使用しているのでフローリングに比べて滑りにくく、大切なペットを怪我から守ります。
2:お掃除簡単!
ペットの毛がまとわりつきにくく、お掃除が簡単。また、イグサの畳とちがい拭き掃除も出来るのでいつでも清潔です。
3:衛生的!
表面に加工している出光「コーキンマスター」は372種以上の菌・カビに対して増殖抑制効果を発揮します。悪臭やアレルギーの原因になる菌やカビを抑制して、ペットの防臭やお子様に対しても衛生的です。
4:柔らかいクッション性!
「高反発畳床」を使用し、お子様やお年寄りにもやさしい適度な踏み心地で疲労を軽減、また、高反発なため転倒による怪我の軽減が期待できます。
わんにゃんスマイル畳のことをもっとお知りになりたい方は当店までお問い合わせ下さいませ。
ホームページ http://www.tatami-ya.net/
にほんブログ村
今回は3月17日より テレビCM されております『わんにゃんスマイル畳』をご紹介致します。
テーマは『人とペットのやさしい生活』
フローリングのように掃除しやすく、畳のように柔らかい。
そんな夢のような畳...
特徴
1:滑りにくい!
従来のイグサの畳と違いレザー素材を使用しているのでフローリングに比べて滑りにくく、大切なペットを怪我から守ります。
2:お掃除簡単!
ペットの毛がまとわりつきにくく、お掃除が簡単。また、イグサの畳とちがい拭き掃除も出来るのでいつでも清潔です。
3:衛生的!
表面に加工している出光「コーキンマスター」は372種以上の菌・カビに対して増殖抑制効果を発揮します。悪臭やアレルギーの原因になる菌やカビを抑制して、ペットの防臭やお子様に対しても衛生的です。
4:柔らかいクッション性!
「高反発畳床」を使用し、お子様やお年寄りにもやさしい適度な踏み心地で疲労を軽減、また、高反発なため転倒による怪我の軽減が期待できます。
わんにゃんスマイル畳のことをもっとお知りになりたい方は当店までお問い合わせ下さいませ。
ホームページ http://www.tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
08:50
│Comments(0)
2011年03月16日
茨城県畳職業訓練校
こんにちは。小松畳表が大好きな島内たたみ三代目です。
毎日、地震の被害が伝えられとにかく一人でも助かってと願うしかありません。
私が畳の修行をした茨城県畳職業訓練校の方もかなりの被害が出ていると東京の同僚から連絡がきました。
窓、天井、壁の被害がかなりあるらしく、崩れるおそれもあるそうですが、先生と生徒さんは無事だったと聞きまずは一安心です。
今は、なんとか頑張ってと祈るしかありません。
私も、被災地の方に出来る事があればお手伝いをしたいと思います。
毎日、地震の被害が伝えられとにかく一人でも助かってと願うしかありません。
私が畳の修行をした茨城県畳職業訓練校の方もかなりの被害が出ていると東京の同僚から連絡がきました。
窓、天井、壁の被害がかなりあるらしく、崩れるおそれもあるそうですが、先生と生徒さんは無事だったと聞きまずは一安心です。
今は、なんとか頑張ってと祈るしかありません。
私も、被災地の方に出来る事があればお手伝いをしたいと思います。
Posted by 島内たたみ三代目 at
14:25
│Comments(0)
2011年03月09日
春といえば・・
こんにちは。 島内たたみ三代目です
3月なんですが、まだまだ寒い日があったり、暖かくなったりと体調管理の大変な日が続きますね。
でも・・寒さより大変な事が最近続いてます・・・
それは・・
花粉
私、18年のベテラン花粉症なんです、、
こう考えると、畳職人歴より長いいや人生の半分
みなさんはどうですか?
良い対策があれば教えて下さいね
こんな中、週末にJA根上さんにて春のイベントに参加致します。
皆さん遊びにきて下さいませ。
日時 3月12、13日
場所 JA根上さん
3月なんですが、まだまだ寒い日があったり、暖かくなったりと体調管理の大変な日が続きますね。
でも・・寒さより大変な事が最近続いてます・・・
それは・・
花粉
私、18年のベテラン花粉症なんです、、
こう考えると、畳職人歴より長いいや人生の半分
みなさんはどうですか?
良い対策があれば教えて下さいね
こんな中、週末にJA根上さんにて春のイベントに参加致します。
皆さん遊びにきて下さいませ。
日時 3月12、13日
場所 JA根上さん
Posted by 島内たたみ三代目 at
06:34
│Comments(0)