2014年05月24日
小松イ草情報 2014 5月24日 網掛け作業が始まりました!
こんにちは。
島内たたみ店 三代目 島内ともあきです

白山が綺麗に見える中、

伸びるイ草の転倒を防ぐため、今年の網掛け作業が始まりました。

網の調整をする宮本隆史さん

奥様も重い杭を運んでいました
若いパワーで杭打ち作業をする宮本健一さん

重さ10kg以上あるものを振り下ろしての作業は・・大変


ベテランのおじいちゃん、おばあちゃんも仲良く網を縛り


小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村

javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);
置き畳 ネット限定販売中。 洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』

詳しくはホームページで
http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php
島内たたみ店 三代目 島内ともあきです


白山が綺麗に見える中、


伸びるイ草の転倒を防ぐため、今年の網掛け作業が始まりました。

網の調整をする宮本隆史さん

奥様も重い杭を運んでいました
若いパワーで杭打ち作業をする宮本健一さん

重さ10kg以上あるものを振り下ろしての作業は・・大変



ベテランのおじいちゃん、おばあちゃんも仲良く網を縛り


小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村

javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);
置き畳 ネット限定販売中。 洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』

詳しくはホームページで
http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php
Posted by 島内たたみ三代目 at
16:21
│Comments(0)
2014年05月14日
小松い草状況 平成26年5月14日
こんにちは。
島内たたみ店 三代目 島内ともあきです。
約、1ヶ月ぶりにイ草状況を見てきました

イ草も青々と伸びてきてます

先日、先刈り作業が終わったそうです。
※先刈り作業(現在伸びてきてるイ草の先の方を刈る事で、今から育ってくる新しい芽に栄養与え、更に伸びやすくする為の作業)

今日は丁度、宮本さんが田んぼの手入れをしてました。
小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村

javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);
置き畳 ネット限定販売中。 洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』

詳しくはホームページで
http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php
島内たたみ店 三代目 島内ともあきです。
約、1ヶ月ぶりにイ草状況を見てきました


イ草も青々と伸びてきてます


先日、先刈り作業が終わったそうです。
※先刈り作業(現在伸びてきてるイ草の先の方を刈る事で、今から育ってくる新しい芽に栄養与え、更に伸びやすくする為の作業)

今日は丁度、宮本さんが田んぼの手入れをしてました。
小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村

javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);
置き畳 ネット限定販売中。 洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』

詳しくはホームページで
http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php
Posted by 島内たたみ三代目 at
19:15
│Comments(0)