2011年05月31日
只今充電中。
こんにちわ。島内たたみ三代目、島内ともあきです
休日にデパートをうろうろ…
何故か”い草コーナー”へ・・(職業病です)
で、こんな物見つけました
もうすぐ父の日なんですね。
日々頑張っているお父さんにプレゼントに”い草マット”はどうでしょうか?
当店では売ってませんので・・あしからず
休日にデパートをうろうろ…
何故か”い草コーナー”へ・・(職業病です)
で、こんな物見つけました
もうすぐ父の日なんですね。
日々頑張っているお父さんにプレゼントに”い草マット”はどうでしょうか?
当店では売ってませんので・・あしからず
Posted by 島内たたみ三代目 at
07:36
│Comments(0)
2011年05月28日
アレルギーに敏感なお子様におすすめ!
こんにちわ。 島内たたみ三代目、島内ともあきです
アレルギーに敏感なお子様にお勧めの置き畳です!
83cm×83cm×厚さ16mm
重さ 4.8kg/枚 色は4色
¥17,850円(税込)
ダニの死骸も、知らぬ間に入って来る花粉も、アレルバスターがアレルゲンをコーティングして働きを抑制、不活性化します。
日本アトピー協会に推薦されました。
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
アレルギーに敏感なお子様にお勧めの置き畳です!
83cm×83cm×厚さ16mm
重さ 4.8kg/枚 色は4色
¥17,850円(税込)
ダニの死骸も、知らぬ間に入って来る花粉も、アレルバスターがアレルゲンをコーティングして働きを抑制、不活性化します。
日本アトピー協会に推薦されました。
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
07:41
│Comments(0)
2011年05月26日
やっぱり!
こんにちわ。 小松畳表が大好きな島内たたみ三代目、島内智唱です
今回、お客様から
『昔からある藁を使った畳にしてくれ!』
『畳は藁じゃなきゃ駄目だ!』
と言っていただき、
普段主流に納めさせて頂いている”スタイロ畳”でなく”本物の藁畳”を納めさせて頂きました。
スタイロ畳より藁畳の良さは何か?
1:藁が呼吸をするので、スタイロ畳に比べ吸湿・放湿性に優れている。
2:踏んだ心地が柔らかく気持ちいい。自然ながらのぬくもりがある。
3:耐久力が良い。
と、自然素材ならではの良さがあります。
藁畳
☟
中はギッシリと藁がつまっています。
☟
重さは?
☟
32kgありました
重い・・
力持ちのスタッフです!
☟
軽々!?
小松畳表
☟
小松畳表の証明です!
完成!
やっぱり足触りがソフトで良いとあらためて感じました
ありがとうございました。
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
今回、お客様から
『昔からある藁を使った畳にしてくれ!』
『畳は藁じゃなきゃ駄目だ!』
と言っていただき、
普段主流に納めさせて頂いている”スタイロ畳”でなく”本物の藁畳”を納めさせて頂きました。
スタイロ畳より藁畳の良さは何か?
1:藁が呼吸をするので、スタイロ畳に比べ吸湿・放湿性に優れている。
2:踏んだ心地が柔らかく気持ちいい。自然ながらのぬくもりがある。
3:耐久力が良い。
と、自然素材ならではの良さがあります。
藁畳
☟
中はギッシリと藁がつまっています。
☟
重さは?
☟
32kgありました
重い・・
力持ちのスタッフです!
☟
軽々!?
小松畳表
☟
小松畳表の証明です!
完成!
やっぱり足触りがソフトで良いとあらためて感じました
ありがとうございました。
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
07:49
│Comments(0)
2011年05月25日
黒い畳!
こんにちわ。 島内たたみ三代目、島内ともあきです
最近人気急上昇のカラー畳。
今回は、黒色でヘリ無し畳 (1帖タイプ)で施工致しました。
お部屋を簡単にイメージチェンジ出来ます
☟
カラーシュミレーション
http://www.sagacorp.co.jp/simu-tatami/simulation.html
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
最近人気急上昇のカラー畳。
今回は、黒色でヘリ無し畳 (1帖タイプ)で施工致しました。
お部屋を簡単にイメージチェンジ出来ます
☟
カラーシュミレーション
http://www.sagacorp.co.jp/simu-tatami/simulation.html
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
07:02
│Comments(0)
2011年05月20日
お客様からのアドバイス。
こんにちは。小松畳表が大好きな島内たたみ三代目、島内ともあきです。
先日、お客様との会話にこんなことがありました。
お客様『ヘリ無し畳って高いんですか?』
私 『ヘリ無しは簡単に言うと、縁付き畳の倍くらいします』
お客様『でも是非そうしたいんです』
私 『それでは、八畳間なので全部で半畳敷きで16枚必要になります。価格は○○円です』
お客様『わーっ!予算オーバー!』
私 『全部敷くと縁付きよりは高くなっちゃいますが、いい雰囲気のお部屋になりますよ』
お客様『じゃあー半分だけしよっかな』
私 『えっ??』(そんな納め方をしたことが無い・・)
お客様『ベットを置くから見えなくなるし、それでいいよ』
私 ”ヘリ無し畳は全部敷き詰めなければいけない・・”との思い込みに・・
少し戸惑い・・自分で頭が固いなぁと反省・・
お客様の柔軟な発想に驚かされ、
『やったことありませんけどやってみましょう!』って言っちゃいました。
で、やってみるとこれまた良いじゃないですか!
お客様のやわらかい発想のおかげで、勉強させてもらいました。
”ありがとうございました。”
これからは、色々な組み合わせでもっと”新しい提案ができそうです”
感謝。
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
先日、お客様との会話にこんなことがありました。
お客様『ヘリ無し畳って高いんですか?』
私 『ヘリ無しは簡単に言うと、縁付き畳の倍くらいします』
お客様『でも是非そうしたいんです』
私 『それでは、八畳間なので全部で半畳敷きで16枚必要になります。価格は○○円です』
お客様『わーっ!予算オーバー!』
私 『全部敷くと縁付きよりは高くなっちゃいますが、いい雰囲気のお部屋になりますよ』
お客様『じゃあー半分だけしよっかな』
私 『えっ??』(そんな納め方をしたことが無い・・)
お客様『ベットを置くから見えなくなるし、それでいいよ』
私 ”ヘリ無し畳は全部敷き詰めなければいけない・・”との思い込みに・・
少し戸惑い・・自分で頭が固いなぁと反省・・
お客様の柔軟な発想に驚かされ、
『やったことありませんけどやってみましょう!』って言っちゃいました。
で、やってみるとこれまた良いじゃないですか!
お客様のやわらかい発想のおかげで、勉強させてもらいました。
”ありがとうございました。”
これからは、色々な組み合わせでもっと”新しい提案ができそうです”
感謝。
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
18:29
│Comments(0)
2011年05月14日
藁畳(ワラタタミ)
こんにちわ。島内たたみ、三代目 島内ともあきです
本物の藁畳
ぎっしりと藁が詰まっています
とにかく重い・・
何キロあるのかと体重計で計ってみることに・・
おっ、重いはずだぁ〜 ”32kg!”ある
当店のスタッフは軽々?と??持ち上げました
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
本物の藁畳
ぎっしりと藁が詰まっています
とにかく重い・・
何キロあるのかと体重計で計ってみることに・・
おっ、重いはずだぁ〜 ”32kg!”ある
当店のスタッフは軽々?と??持ち上げました
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
18:02
│Comments(0)
2011年05月12日
2011年05月09日
8mm畳
こんにちは。島内たたみ三代目、島内ともあきです。
8mm畳のご紹介!(置き畳)
この薄さ!わかりますでしょうか?
お客様からも『こんなに薄いのにクッション性も良い』『正座も出きる』と高い評価を頂きました
ありがとうございました
8mm畳のご紹介!(置き畳)
この薄さ!わかりますでしょうか?
お客様からも『こんなに薄いのにクッション性も良い』『正座も出きる』と高い評価を頂きました
ありがとうございました
Posted by 島内たたみ三代目 at
19:04
│Comments(0)
2011年05月07日
感謝。
こんにちわ。島内たたみ三代目、島内ともあきです
今朝見た光景です。
近所で女性の方2人、空き缶拾いをされてました。
おそらく自主的にされているんだと思います
感謝です。
それにしてもかなりの量が袋に入ってました
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
今朝見た光景です。
近所で女性の方2人、空き缶拾いをされてました。
おそらく自主的にされているんだと思います
感謝です。
それにしてもかなりの量が袋に入ってました
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
07:44
│Comments(0)
2011年05月06日
GW明け!
おはようございます。 島内たたみ三代目、島内ともあきです
休みも明け、今日から仕事再開です。
GWは毎年、遊びに行っているのですが・・
今年はゆっくりと体を休めるに徹しました。
したことと言えば、
たまっていた録画を観て、読みかけの本を読みました。
タイトルは”30代でやっておきたいこと”
実は今年、私に残された30代最後の年なんです。
後一年しかない・・
もっと早くに読んでればよかった・・
今日からまた頑張ります!
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
休みも明け、今日から仕事再開です。
GWは毎年、遊びに行っているのですが・・
今年はゆっくりと体を休めるに徹しました。
したことと言えば、
たまっていた録画を観て、読みかけの本を読みました。
タイトルは”30代でやっておきたいこと”
実は今年、私に残された30代最後の年なんです。
後一年しかない・・
もっと早くに読んでればよかった・・
今日からまた頑張ります!
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at
07:20
│Comments(0)
2011年05月02日
わんにゃんスマイル畳 施工例
こんにちは。 島内たたみ三代目、島内ともあきです
テレビCMも好評で、お問い合わせも沢山頂いております。
本日、わんにゃんスマイル畳を納めさせて頂きました。
お客様も痛んでたのをかなり我慢していたらしく、綺麗になって大変喜んでくれました。
ありがとうございました。
施工前
綺麗に同じ場所をほじくってました!
施工後
可愛い足型柄の畳縁にしました。
可愛い柴犬でした
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村 続きを読む
テレビCMも好評で、お問い合わせも沢山頂いております。
本日、わんにゃんスマイル畳を納めさせて頂きました。
お客様も痛んでたのをかなり我慢していたらしく、綺麗になって大変喜んでくれました。
ありがとうございました。
施工前
綺麗に同じ場所をほじくってました!
施工後
可愛い足型柄の畳縁にしました。
可愛い柴犬でした
ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村 続きを読む
Posted by 島内たたみ三代目 at
10:29
│Comments(0)