2013年02月11日

くまもん

こんにちは。石川県小松市にある小松表大好き店主の島内たたみ三代目、島内ともあきですface02


熊本県で一番目にしたものはこれでした!


何だか知ってますか?
















熊本県で愛されてるキャラクターくまモンなんです

(Wikipediaより)
博多駅前でのくまモン
対象
日本
熊本県
北緯32度47分23.1秒東経130度44分29.5秒座標: 北緯32度47分23.1秒 東経130度44分29.5秒
分類 都道府県のマスコットキャラクター
モチーフ クマ
デザイン 水野学(小山薫堂プロデュース)
指定日 2010年3月5日
指定者 熊本県庁
性別 男の子
身長 約 200 cm[1]
体重 約 100 kg[1]
関連グッズ 著作権・グッズを参照
備考 熊本県営業部長
公式サイト くまモンオフィシャルサイト
テンプレートを表示
くまモンは、熊本県庁が2010年より「くまもとサプライズ」キャンペーンにおいて展開している熊本県PRマスコットキャラクターである。ゆるキャラグランプリ2011王者。

街の至る所くまモン







店舗の壁にも!



コンビニにもくまモングッズが!



こんなかぶり物までface02




私たち畳業界でも、熊本産の畳表の証明の1つとしてくまもんのマークが使われているんですよ〜









島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで http://tatami-ya.net/order/original.php  


Posted by 島内たたみ三代目 at 12:43Comments(0)

2013年02月06日

イ草の産地 熊本へ お買い得情報

こんにちは。石川県小松市にある小松表大好き店主の島内たたみ三代目、島内ともあきですface02




今回、仕入れの中で特にお買い得だった畳表を紹介します。


なぜお買い得なのか?

それは!

23枚しかないから、、、


商品はこれ




数百枚単位の販売の中、23枚という枚数は問屋さんにとっては半端な枚数なんです。


しかし私達、畳店にとっては23畳あれば2部屋~3部屋の畳替えが出来ます。


今回特別価格としまして、
表替え 6,000円/畳 限定23畳‼ なくなり次第終了させていただきます。

(例) 6畳の場合
6畳×6,000円=36,000円
これ以上はかかることはございません。





これは絶対にお得ですよ~




しっかりとした国内産畳表がこの価格で出来ます
(ブログのみの告知になります。)


今回に限り、ご注文、お問い合わせは、当店ホームページのお問い合わせページからお願い致します。


島内たたみ店ホームページ お問い合わせは http://tatami-ya.net/mail/



どうぞこの機会に是非!





島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで http://tatami-ya.net/order/original.php  


Posted by 島内たたみ三代目 at 16:54Comments(0)

2013年02月06日

イ草の産地 熊本へ その2

こんにちは。石川県小松市にある小松表大好き店主の島内たたみ三代目、島内ともあきですface02




今回、二件の問屋さんを訪問させて頂きました。







農家の方の生産の増えてきてるらしく、沢山の畳表が揃ってました。







気温、湿度の保管管理をしっかりする為に、無垢板を壁全面に張ってある”こだわりの問屋さん”でした。(ここまでしている方は多分いないのじゃないかと思います)








その中から、気にいる畳表を数点選んできました。






上の画像ではわかりにくいかもしれませんが、左右どちらもほぼ同じランク商品なんです。

こうして産地に足を運ぶことによって微妙な品質の違いを見分けることが出来るんです。


気に入る畳表がありましたので、当店の価格ランク別に選んできました。




特にお買い得な商品が手に入りました!
詳細は次回!







島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで http://tatami-ya.net/order/original.php  


Posted by 島内たたみ三代目 at 11:12Comments(0)

2013年02月04日

イ草の産地 熊本県へ (ちゃんぽん人気店)

こんにちは。石川県小松市にある小松表大好き店主の島内たたみ三代目、島内ともあきですface02


「日本一のイ草生産地 熊本」




八代市ではこのようなイ草栽培の光景を目にすることができます。


小松イ草との1番の違いはやはり「気候が暖かい」だと今回実感しました。





イ草の研究がされている施設です。 ここではイ草のお話を聴く事が出来ます。



お昼は氷川町名物の「ちゃんぽん」を





人気店だけあって行列が!




これで並サイズ!

「野菜たっぷり」体に優しく、美味い。


更に550円でお財布にも優しい!



当店も人気店を目指して頑張ろうと決心させられる 「ちゃんぽんラーメン店」 でした








島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで http://tatami-ya.net/order/original.php
  


Posted by 島内たたみ三代目 at 16:48Comments(0)

2013年02月04日

熊本県八代市へ

こんにちは。石川県小松市にある小松表大好き店主の島内たたみ三代目、島内ともあきですface02


今日から二日間、日本一のイ草の産地「熊本県八代市」へ。


九州新幹線が開通してからは「博多から熊本県まで約1時間」と便利になりました

























出来るだけ沢山の畳表を自分の目で確認し、当店に来て頂いたお客様にさらに喜んで頂ける仕入れをしてきたいと思います





島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php



  続きを読む


Posted by 島内たたみ三代目 at 08:00Comments(0)

2013年02月02日

『雪国育ちの小松畳表』

こんにちは。石川県小松市にある小松表大好き店主の島内たたみ三代目、島内ともあきですface02


小松市はイグサ栽培の北限に当たります。


古くは、加賀藩三代藩主、前田利常が産業振興として奨励したところから大々的な栽培が始まったとされてます。


温暖な気候を好むイグサをあえて雪国の小松で栽培し、先人たちの努力と知恵と技の質実剛健な畳表ですface01







今年も雪にも負けず育ちます!




島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで http://tatami-ya.net/order/original.php
  


Posted by 島内たたみ三代目 at 15:19Comments(0)