2012年06月08日
畳研究会 薄畳
こんにちは。石川県小松市にある小松表大好き店主の島内たたみ三代目、島内ともあきです
場所を岡山駅前に移し、薄畳研究会に参加しました。
薄畳製造設備はまだ日本では30台程しか導入されていない設備です。
当店も北陸で初めて導入し、オリジナル商品の取り組みをし「加賀小松畳表置き畳」を開発しました。
この設備は、従来の薄畳とは違い、耐久性、安全性、精度の高い仕上がりが1番の特徴です。
今回の薄畳設備の導入店の初めての集まりでしたが、それぞれのお店の工夫が聴け大変参考になりました
小松い草・特約店 島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
場所を岡山駅前に移し、薄畳研究会に参加しました。
薄畳製造設備はまだ日本では30台程しか導入されていない設備です。
当店も北陸で初めて導入し、オリジナル商品の取り組みをし「加賀小松畳表置き畳」を開発しました。
この設備は、従来の薄畳とは違い、耐久性、安全性、精度の高い仕上がりが1番の特徴です。
今回の薄畳設備の導入店の初めての集まりでしたが、それぞれのお店の工夫が聴け大変参考になりました
小松い草・特約店 島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/
にほんブログ村
Posted by 島内たたみ三代目 at 17:31│Comments(0)