2015年12月07日

小松イ草フェア

こんにちは。 島内たたみ店三代目 島内ともあきですface01

11月29日に開催されました『小松イ草フェア』 

想像以上に沢山の方にご来場いただき感謝しております。 



ありがとうございましたicon12









































(会場の様子)











(草月流)




(小松畳のお茶室)




(小松イ草拡大プロジェクト商品)




(小松イ草雪吊り)









(小松イ草栽培 再現)






















(ミニ畳作り 体験)






















(い草を使った お飾り作り 体験)













小松イ草・特約店 島内たたみ店    
      お問い合わせ電話番号 0120-44-2043



島内たたみ店 ホームページ [検索]
www.tatami-ya.net




  


Posted by 島内たたみ三代目 at 21:48Comments(0)

2015年08月17日

小松市地域産材奨励金制度+プレミアム商品券

こんにちは。島内たたみ店 三代目、島内ともあきです。



あまり知られてない話ですが‥

小松市在住の方は、
小松畳表を使って畳替えをすると‼︎


約40%程お得に畳替えが出来るんです 



更に‼︎
小松市の在住の方は『地域産材利用制度』+『プレミアム商品券』との併用も可能です。


これは絶対にお得ですface02
(注:但し、幾つかの条件があります。お気軽に聞いてください)

詳しくは当店 島内までお問い合わせください。    
                     お問い合わせ電話番号 0120-44-2043








ホームページはこちら   島内たたみ 検索   www.tatami-ya.net/
  


Posted by 島内たたみ三代目 at 14:13Comments(0)

2015年07月18日

小松イ草刈り取り 2015.7.18

こんにちは。島内たたみ店 三代目 島内智唱です



今朝は3時から始めてたそうです
大変な仕事です



田んぼの淵は刈り取り機で刈れないので

鎌を片手に刈り取ります!













































































































































網取り作業中





  


Posted by 島内たたみ三代目 at 15:47

2015年07月17日

小松イ草の刈り取り始まりました。2015.7.17

こんにちは。 島内たたみ店 島内ともあきです


今年の刈り取りも予定通り始まりました!




1週間程かけて刈り取りをします。




泥つけ作業中





青々とした綺麗なイ草



  


Posted by 島内たたみ三代目 at 10:14

2015年07月13日

7月13日の記事

島内たたみ店 島内 ともあきです。


農家の宮本さんから
「今年はよく伸びとるぞー」と言われ、

刈り取り前の状況を確認してきました





確かに良く伸びてました!
今年の畳表も期待できます  


Posted by 島内たたみ三代目 at 12:51

2015年06月13日

JA小松市 2015年6月合同展示会

島内たたみ店 島内 智唱です



6月13.14日の二日間「JA小松市さんの合同展示会」に出店いたします。




場所は こまつ木場潟道の駅前にある












JAさんの倉庫内です!








小松市の方限り、小松畳表を使用する事で地産材利用制度をご利用出来ます‼️






















枚数限定の格安置き畳もご用意してます!早いもの勝ちです
(サイズ : 1枚 70cm×70cm )
9枚敷の場合 210cm×210cm










是非、遊びに来て下さ〜い


  


Posted by 島内たたみ三代目 at 09:58

2015年05月28日

小松い草情報 2015年5月28日 

こんにちは。 島内たたみ店 三代目、島内ともあきですface02

5月に入り『イ草作業』も忙しくなってきました。










5月初めに『先刈り作業』を行いました。

※先刈り作業
(ようやく伸び始めたイ草ですが、膝の高さくらいで一度刈り取ります。そうする事で苗の成長を止めて新芽を成長させることが出来ます。良質のイ草を育てるには欠かせない大切な作業の一つです。)













5月20日『編みかけ作業』を行いました。

網を張る為の杭打ち作業はかなり重労働…

若い力があってこその作業です




※編みかけ作業
(小松イ草の成長に合わせ網の高さを調整していきます。風で倒れたり、折れたりする事を防ぎます。い草は、網の間から先端をだし、折れ曲がることなく、成長してくれます。)






綺麗に張り終わりました



















小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村













置き畳 販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/tatami/okitatami/komatsuomote.php  
  


Posted by 島内たたみ三代目 at 11:31Comments(0)

2015年04月02日

小松イ草情報  2015年4月2日

こんにちは。 暖かくなると同時に花粉に悩まされている‥島内たたみ店 三代目、島内ともあきですface02





雪も溶け、イ草も元気に育ってきてます!








新芽も出てきましたよ。





小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村













置き畳 販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/tatami/okitatami/komatsuomote.php  
  


Posted by 島内たたみ三代目 at 16:22Comments(0)

2015年03月12日

小松イ草情報  2015年3月12日

こんにちは。 島内たたみ三代目、島内ともあきですface02

3月も中盤になり暖かくなったり寒くなったり・・

今日はまた、『雪』となりましたicon04

























2015年3月12日






































雪の下で頑張って春を待つ小松イ草!
堅牢なイ草に育っていきます。













小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村













置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/tatami/okitatami/komatsuomote.php  

  


Posted by 島内たたみ三代目 at 13:25Comments(0)

2015年02月13日

新草の畳表 入荷!

こんにちは。 島内たたみ三代目、島内ともあきですface02



新草の小松畳表が入荷!icon68

生産者の方が『もっと良い畳表を作りたいと』



今年から新しく色彩選別機が導入され品質が更に向上しましたicon12
       ↓





イ草1本1本、センサーにより色を判別します。
(今までは目で見て選別してましたicon10





これにより色合いが更に均一になりましたface02












小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村













置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/tatami/okitatami/komatsuomote.php    


Posted by 島内たたみ三代目 at 10:08Comments(0)

2014年10月23日

2014年 イ草の植え付け始まりました。

こんにちは。 島内たたみ三代目、島内ともあきですface02




農家さんにとっては小松イ草の刈り取りの後、稲刈り、イ草の植え付け準備と繁忙期です。


忙しい中、今年も来年の収穫に向けてイ草の植え付けが始まりました。









イ草の成長を良くする為に、植え付け前に一度先刈りをします。








大変嬉しいお知らせです!

今年は昨年に比べて約20%程植え付け量を増加する事が出来たそうです。 (約14万株)





来年の収穫に向けて当店も応援していきます!face02







小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村














置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php




  


Posted by 島内たたみ三代目 at 14:26Comments(0)

2014年10月17日

2014 JAまつり 小松 

こんにちは。 島内たたみ三代目、島内ともあきですface02



毎年恒例 『JAまつり 小松』





10月18、19日の両日(9時半〜17時)  こまつドームにて参加します16








先日、北国新聞にて紹介されました  小松イ草プロジェクト商品『小松イ草縄』も展示販売致します。







皆さん遊びに来て下さいface02




小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村














置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php




  


Posted by 島内たたみ三代目 at 07:39Comments(0)

2014年07月12日

2014.7.12 小松イ草拡大プロジェクト  『小松イ草の刈り取り体験』 

こんにちは。
島内たたみ店 三代目   島内ともあきですface02



小松イ草拡大プロジェクト第三弾 ''い草刈り取り体験’’を行いました


天気にも恵まれ


10名の参加者と20名近くの応援団で楽しく行なう事が出来ました。

遠くは山形県からも参加して頂き、誠にありがとうございました。












小松イ草農家『宮本さん』より、普段聞く事の出来ないイ草のお話を皆さん真剣に聞いて下さり、








宮本さんお手本の後、









参加者の方々も挑戦!!













当店スタッフも







頑張ってくれましたface02







イ草織込み場の見学






今回の参加特典! 『小松イ草の寝茣蓙』を持ち!


皆さん大変喜んでくれ 『イ草の』 のかけ声での記念撮影!!









ありがとうございましたface02











小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);


置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php
    


Posted by 島内たたみ三代目 at 11:53Comments(0)

2014年06月17日

小松イ草拡大プロジェクト 第三弾 

こんにちは。
島内たたみ店 三代目   島内ともあきですface02


小松イ草拡大プロジェクト第三弾  『小松イ草刈り取り体験』が行なわれます。


7月12日、店員10名ですがまだ参加可能です。


小松イ草に興味のある方は是非参加して下さい。






























詳しくは当店までお問い合わせ下さいませ。









小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);


置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php
    


Posted by 島内たたみ三代目 at 10:33Comments(0)

2014年05月24日

小松イ草情報  2014 5月24日   網掛け作業が始まりました!  

こんにちは。
島内たたみ店 三代目   島内ともあきですface02
  









白山が綺麗に見える中、icon01







伸びるイ草の転倒を防ぐため、今年の網掛け作業が始まりました。







網の調整をする宮本隆史さん






奥様も重い杭を運んでいました




若いパワーで杭打ち作業をする宮本健一さん

重さ10kg以上あるものを振り下ろしての作業は・・大変icon10icon10





ベテランのおじいちゃん、おばあちゃんも仲良く網を縛り







face02
















小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);


置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php  


Posted by 島内たたみ三代目 at 16:21Comments(0)

2014年05月14日

小松い草状況  平成26年5月14日

こんにちは。
島内たたみ店 三代目   島内ともあきです。
  

約、1ヶ月ぶりにイ草状況を見てきましたface01


イ草も青々と伸びてきてますicon14












先日、先刈り作業が終わったそうです。

 ※先刈り作業(現在伸びてきてるイ草の先の方を刈る事で、今から育ってくる新しい芽に栄養与え、更に伸びやすくする為の作業)











今日は丁度、宮本さんが田んぼの手入れをしてました。










小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);


置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php
  


Posted by 島内たたみ三代目 at 19:15Comments(0)

2014年04月16日

小松イ草情報 2014年4月16日

こんにちは。
島内たたみ店、島内ともあきですface01


4月3日撮影後、少し遅れましたが1ヶ月ぶりにイ草状況をお知らせ致します。















小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);


置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php

  


Posted by 島内たたみ三代目 at 19:57Comments(0)

2014年03月07日

小松イ草情報 2014年3月6日

こんにちは。
島内たたみ店、島内ともあきですface01


3月に入り、暖かい日があったり、寒い日になったりと気温の変化が激しいです。icon01icon04


この厳しい自然環境の中、小松イ草は成長してます。



一ヶ月ぶりのイ草状況です。









小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村











javascript:winopen('entry-search','entry_body',600,700);


置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php

  


Posted by 島内たたみ三代目 at 17:30Comments(0)

2014年02月04日

小松イ草情報 2014年2月6日

こんにちは。石川県小松市にある小松表大好き店主の島内たたみ三代目、島内ともあきですface02


小松畳表の生産も順調に進んでいます。


























今年のイ草です。
































職人の確かな目でイ草を選別していきます。































おばあちゃんが仕上げ作業をし綺麗な畳表に仕上げていきます。











































使えば使う程、光沢の良い畳となっていく小松畳表









小松イ草・特約店
島内たたみ店 ホームページ http://tatami-ya.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 小松情報へ
にほんブログ村














置き畳 ネット限定販売中。  洋の空間に和のスペースを
平成24年度石川ブランド製品認定、小松畳表を使った置き畳 『加賀小松表置き畳』









詳しくはホームページで 
 http://tatami-ya.net/order/komatsuomote.php
  


Posted by 島内たたみ三代目 at 19:22Comments(0)

2014年01月06日

2014年 謹賀新年



 明けましておめでとうございます。

 島内たたみ店です。
 本年度も宜しくお願い致します。
 


 
 こちらは2014年1月6日に撮影した小松イ草の写真です。
 

 島内たたみ店ホームページはこちらまで
 →http://www.tatami-ya.net/


  


Posted by 島内たたみ三代目 at 20:29Comments(0)